アイプチを使用していて一番苦労するのが、バレないようにすることですよね。
そこで今回は、昼用アイプチ使用歴7年半、夜用アイプチ使用歴半年の私が、周りにアイプチとバレないための、4つのコツをお教えします。
その方法とは、
・目をこすらない
・アイプチの重ね塗りをしない
・アイシャドウを塗らない(同系色で薄めならOK)
・ビューラーとマスカラを使う
以上の3点に気をつければ周囲の人にアイプチを使用してるとバレることはありません。なぜこの4点だけでいいのかは、のちほど解説していきます。
少なくとも私は、100%バレていません。私が「アイプチしてるんだよ~」とカミングアウトすると周りの人は、「えっ?マジ?全然わかんなかった」と、口をそろえて言います。
なので、わたしがアイプチを使用していることを知っている人間は、親・彼氏・中学時代の友人だけです。高校時代の友達や、職場の同僚には一切バレていません。
せっかくアイプチをして、ふた重を手に入れているのに、バレてしまっては恥ずかしいだけですからね。
Contents
アイプチがバレないためのコツを詳しく解説する前に、知っておいて欲しいこと
ここからはアイプチを使用していることを、周りにバレないようにするコツを紹介するのですが、その前に、『なぜ、アイプチの使用がバレるのか?』を理解してください。
アイプチの使用がバレる理由
アイプチの使用が周りにバレる理由はいくつか存在するのですが、主な理由としては、
・アイプチが二重ラインからはみ出している
・アイプチを塗った部分が見える
・アイプチの粘着力が弱い
の3つです。
その解決策としては、自分の目に合った粘着力の高いアイプチを選ぶことと、下を向かないということです。
「は!?下を向かないなんて無理に決まってるじゃん」という声が聞こえてきそうですが、正確に言えば、下を向くときは目だけではなく、顔全体で下を向くようにしましょう、ということです。
目だけで下を向いてしまうと、アイプチを塗っている部分が丸見えになりますので、まわりにバレてしまいます。私は中学生の頃、アイプチを使用した時から、目だけで下を向かないように意識して生活した結果、今では無意識に顔全体で下を向けるようになりました。
アイプチがばれない為に目をこすらない
目をこすると、せっかくついているアイプチが中途半端に剥げて、まぶたにくっついたままになるので、一発で周りの人にバレてしまいます。
目をこすらないと聞くと不可能な気がしますが、花粉症の私でも出来たので、皆さんも出来ます。こればっかりは、近道はありませんので、毎日意識して生活することで、自然と身体が覚えてくれます。ちなみに私の場合は、無意識に目をこすらないようになるまで、1年はかかりました。
※現在は夜用アイプチを使用しているので、目だけで下を向くことが出来ますが、クセで顔全体で下を向いちゃいます。笑
アイプチの重ね塗りは絶対にNG!!
「アイプチの付きが悪い」「外出中でアイプチが崩れた」などの理由で、アイプチを重ねて塗るのは絶対にやめましょう。
崩れかけた上からさらにアイプチを塗ると、のりやテープの部分が分厚くなり、ものすごく目立ちます。外出前のアイプチが失敗した時は、メイク落としなどでいったん落として、再度アイプチを付けるようにしましょう。
外出先でアイプチによる二重ラインが崩れた時は、つけまのりを使用して部分的に補正するか、時間がある時はいったん手で取れかけているアイプチをはがして、再度アイプチを塗りましょう。
アイプチの上からアイシャドウを塗る時はラメ入りはNG!!
テープタイプやばんそうこうタイプ、のりタイプのアイプチを使用している方が、アイシャドウを塗ると、バレるリスクが一気に上がります。
特に、ラメ入りは絶対にNGです!!
アイプチを使用した部分は、自然の肌と違いゴムやプラスチックと同じです。そんなところにキラキラしたラメを塗ったら・・・お分かりですよね。それに、アイシャドウ自体がアイプチを剥がれやすくしてしまうので、そういった意味でもアイシャドウを塗ることは控えましょう。
どうしてもアイプチの上からアイシャドウを塗りたい方は、ラメ無しの同系色を薄く塗りましょう。
裏技!!ビューラーとマスカラを使用してアイプチを隠す
アイプチがバレない方法として、意外と実践している方が少ないのが、ビューラーとマスカラの使用です。
ビューラーでしっかりとまつ毛を上げることで、アイプチを塗った部分を隠すことが出来ます。さらに、マスカラでまつ毛を盛ってあげると、ほぼアイプチの部分を隠すことが出来ます。
私の周りのアイプチガチ勢は、まつエクでまつげの量を増やして、アイプチを隠している人もいます。
アイプチがバレない一番のコツは意識すること
アイプチの商品によっては、「絶対バレない」などと謳っている商品もありますが、わたしの7年半の昼用アイプチ経験から言えば、そんな都合の良いものはありません。(現在は夜用アイプチを半年間使用しています。)
アイプチを使用していることが周りにバレないようにするには、先ほど紹介した4つのコツを意識して生活することだけです。不器用な私が出来たので、皆さんも必ず出来ますよ。